お知らせ
- 4月2次入所申込は令和7年2月25日(火曜日)~令和7年3月5日(水曜日)となっております。
長野市ホームページの空き情報を確認の上、お申込みをお待ちしております。
入園に際しての園見学は随時行っております。ご希望の園へ直接ご連絡下さい。
(2025/02/18) - 令和7年度4月1次入所申込ありがとうございました。
長野市で利用調整が行われ、入所決定は2月上旬予定です。しばらくお待ち頂きますが宜しくお願い致します。
※4月2次申し込みについては、長野市ホームページをご覧下さい。(2024/11/13) - 令和7年度4月入園申込が始まります。
長野市ホームページに募集人数等、掲載されています。ご確認の上、ぜひお待ちしております。
配布は10月1日(火)~となります。申込の受付は10月21日(月)~11月11日(月)までです。
お申込みお待ちしております。
(2024/10/02) - 学生の皆様へ
◆園見学は随時行っております。ご希望の方は杉の子保育園までお電話お待ちしております。
◆令和7年度新卒保育士採用試験があります。詳細は求人情報をご覧ください。(2024/05/28) - 杉の子保育園は長野市内に4つの保育所があります。
年度途中の入所に伴う園見学は、随時行っております。希望の園にお気軽にお問合せ下さい。
また学生の皆様、園内の見学を随時行っております。お問合せフォームや電話にてお問合せ下さい。
お待ちしております。(2024/03/19) - 4月2次募集ありがとうございました。
決定は3月15日前後となります。もう少しお待ちください。
(2024/03/13) - 令和6年4月入所(二次)は2月26日(月曜日)~3月5日(火曜日)までが申込期間となります。
長野市ホームページの保育園空き情報をご確認の上、お申込みお待ちしております。(2024/02/05) - 【令和6年度保育士採用試験を行います】
令和6年度採用試験を行います。採用試験応募ご希望の方は、希望の日程を応募フォームや電話等でお知らせ下さい。また園見学ご希望の方も応募フォームや電話でお申込み下さい。お待ちしております。(2023/10/16) - 【令和6年度入園申込ありがとうございました】
◆4月入所1次入所決定予定日は2月上旬です。
今しばらくお待ちください。
(2023/11/10) - 【杉の子保育園・杉の子あぴっく保育園の子育て支援センターご利用の皆様へ】
いつもご利用いただきありがとうございます。6月より予約制を廃止するため、予約せずに直接お越し頂けます。
ご利用お待ちしております。(2023/05/30) - ◆令和5年4月(1次)入園申込ありがとうございました。
長野市で利用調整が行われ、入所決定は2月上旬予定です。今暫くお待ちください。
◆令和5年4月(2次)は2月下旬からの申込となります。2月以降、空き情報は長野市ホームページに掲載予定です。(2022/11/16) - 令和4年4月入所(1次)内定者が決定しました。
4月入所(2次)募集は、2月25日(金)より長野市ホームページで空き情報を掲載しています。
入園申込受付期間は2月25日(金)~3月7日(月)までとなっております。ご確認の上、ご希望の方はお申込み下さい。(2022/02/09)
杉の子保育園の由来

杉の子保育園グループは昭和49年に開所し、以来、地域や幅広い世代の方々との触れ合いを大切に事業を行っています。
1本の木が、若木から成長して順に枝葉を茂らせ、立派な大木となるよう願いを込めて名付けられました。
理 念

太陽に向かって、真っすぐに杉の木のように子供たちが健康で明るく、のびのびと育ってもらうことを目的とし「安全・安心・信頼」を理念に保育しています。
保育目標
- 健康で生き生きとして、情緒豊かな子どもを育てる。
- 仲よく遊び、ひとり立ちできる子を育てる。
保育方針
- 子どもを中心に据え、保育の資質向上をはかる。
(健康・人間関係・環境・言葉・表現の五分野を領域に入れて) - 子どもの育ちを大切にした楽しい行事を創造していく。
- 子どもに快適な環境づくりとおいしい給食供給に努める。
- 「保育は人なり」を合い言葉に職員の研修の充実をはかる。
- 地域との連携を図りながら、保護者の子育てを支える。
園の取組み
~笑顔あふれる活動の場~

音楽体験(3~5才)
音楽講師と様々な楽器に触れたり、楽しく歌いながら情緒豊かな感性を育てます。
(鼓笛・音楽会など)

運動遊び(2~5才)
五感を通し、丈夫な身体作りとチャレンジ精神を養います。
(マットや跳び箱などの体操教室・四季を通しての自然散策など)

英 語(4・5才)
週に1回外国人講師と英語で、歌を歌ったり、体を使って表現したり楽しんでいます。

食 育
園内の厨房で作られた手作り給食・おやつは格別。アレルギー対応もしています。
野菜を育て収穫まで行います。とれた野菜は何かクイズを出したり楽しみながら食育を育みます。

安 全
看護師が常駐し、衛生的で安全・安心な場を提供します。また子供一人一人の危機管理能力を高めます。
(月1回の避難訓練や交通安全教室、防災訓練など)

交 流
近隣のお年寄りの方や小中高生と世代間交流を楽しんでいます。他にも消防士さん、おまわりさんなど沢山の出会いがあります。
一日の流れ
![]() |
時間外保育(希望者のみ) |
---|---|
![]() |
登園・自由遊び 1日の始まりは先生や友達との元気なあいさつから! 「おはようございます」の声が響きわたります。 |
![]() |
朝の会 |
![]() |
主な活動 お外で元気一杯遊んだり、運動遊びや製作などをします。 専任の先生による英語や体育、音楽の時間もあります。 未満児さん(0~2歳)は、おやつの時間♪ |
![]() |
お昼 給食室からいい匂い! おいしく残さず、いただきます! |
![]() |
午睡 歯磨きの後はぐっすりお昼寝。 いい夢が見られるかな? |
![]() |
おやつ 手作りおやつはみんな大好き♪ 愛情いっぱい? |
帰りの会 | |
![]() |
降園 今日も1日楽しかったね! また遊ぼうね♪ |
![]() |
時間外保育(希望者のみ) |
年間行事
春 - spring -
入園式


夏 - summer -
夏祭りごっこ ・ プール ・ 水遊び



秋 - autumn -
運動会 ・ 遠足 ・ 七五三 ・ やきいも大会



冬 - winter -
音楽発表会 ・ もちつき大会 ・ 節分の会 ・ おたのしみ会 ・ 卒園式


